この記事をご覧いただいているということは、真剣に婚活に取り組んでいる方が多いのではないでしょうか。
私自身、普段から「第一印象は本当に大事だな」と実感する場面が多々あります。いくら中身が魅力的でも、見た目や清潔感が伴っていなければ、相手にその魅力を伝えきれないことがあるんですよね。努力しなくても自然にモテる人ならともかく、ほとんどの男性にとっては「身だしなみ」に気を配ることは婚活の成功確率を向上させる大きな鍵を握っています。
そう、『成功確率が向上』です。
この記事で説明する内容は、決して「必須」のものではありません。備えていなくても婚活に成功するときはトントンと進みますし、そうなると結果論としては「そんな努力は必要なかったね」となります。
しかし、身だしなみが改善された結果、出会える女性の人数が増えたり、お相手の年収などあなたが求める条件がひとつでもランクアップしたらどうでしょうか?より豊かな未来が待っていると思いませんか?
『やらなくてもいいけど、やっておくことで幸せな未来を手にする確率が向上する』
こんなに分かりやすく今すぐに手を付けるべきことはありません。
ここでは、手軽にできるものから、ある程度投資が必要だけれど効果が大きいものまで、幅広く身だしなみケアのポイントをお伝えしていきます。ほぼ全てにおいて私自身が体験したことをご紹介します。どれか一つでもあなたの婚活にプラスになるものが見つかれば嬉しいですし、複数組み合わせれば「ほかの男性と違うな」と好印象を与えられるかもしれません。
ぜひ最後まで読んで、興味を持ったケアから始めてみてくださいね。
日々気軽にできるケア
毎日・毎週のちょっとした習慣が、清潔感や好印象を生み出します。「めんどくさい」「そこまでしなくていい」と思いがちですが、こういう小さな積み重ねが「次も会ってもいいなと思ってもらえる男」への大きな差につながるんです。
ここからは、お金もそこまでかからず気軽にスタートできるケアをいくつか紹介していきます。
顔パック
男性の皆様、「そこまで美意識を高めるつもりはないし、俺には関係ねぇや」って思いませんでしたか?
ちょっと待ってください!
顔の印象は婚活でとても重要です。肌がくすんでいたり、脂っぽかったりするとどうしても野暮ったいイメージになってしまいます。顔パックをすることで、肌のトーンが明るくなり清潔感がアップします。
私は決してイケメン顔ではないのですが(悲)、それでもお見合いをしていると、
「お肌が綺麗ですね」
「初めてお会いした時に、美意識高いのかなって思っていました」
といった感想を複数名から頂くことがありました。正直、これまでの人生で全く言われてこなかった言葉なので、私自身でもびっくりした出来事です。言われるようになった前後を振り返ってみると、心当たりのある行動変化は間違いなくこれ。
初めて顔パックをしようと思ったのは、中田敦彦さんのYouTube動画がきっかけでした。この動画を見て以来、毎日やり始めて1年が継続しています!
残念ながら「中田敦彦のYouTube大学」チャンネルでの動画が25年2月頃に非公開化されてしまったようです…。代わりに、本のタイトルでYouTube再生数が多い動画を貼り付けておきます。(205万再生 ―25年2月現在)
お勧めされているこの商品を使っています。
(結構人気商品で、すぐに在庫切れになるのが難点なのですが…私はAmazonの定期お届け便で購入しているので、なんだかんだ毎月送付されてくるので間に合っています。)

しなかったらどうなる?
肌の印象が悪いままだと、「不健康そう」「疲れているのかな」と思われるリスクが高まります。お見合い写真でも実物でも相手に暗い印象を与えてしまうかもしれません。
おすすめの始め方
ひとまず1箱買ってみて、毎日のお風呂上がりにパックしてみましょう。毎日やっているといつの間にか習慣になりますよ。
保湿クリーム
乾燥して粉をふいている肌や、逆に皮脂が出すぎてテカっている肌は、あまり好印象とは言えません。保湿クリームで肌のバランスを整えてあげれば、触れたときや見た目の質感が違ってきます。
即効性はありません。しかし、即効性がないからこそ毎日のケアが重要なのです。
私は、昼と夜で使うものが異なります。
顔、首 | その他全身 | |
---|---|---|
昼 | 日焼け止め効果のあるクリーム | 保湿クリーム(適宜) |
夜 | 保湿クリーム | 保湿クリーム(適宜) |
日焼け止め効果は、夏でも冬でも関係なく必要です。詳しくはパックのセクションで引用しているMEGUMI式スキンケアでも解説されていますのでご覧ください。
本当は全身を丁寧に塗りたいところですが、面積が広くて面倒なので、気が向いたとき程度で済ませています。(継続のためにはある程度の手抜きも大事ですよね・・・!)
しなかったらどうなる?
放置すると肌荒れが進み、小じわや毛穴の開きが目立ってきます。いざデートで良い雰囲気になっても、相手に「なんだか不潔感があるかも…」と思わせる結果になるかもしれません。
おすすめの始め方
洗顔後、化粧水で整えたあとにクリームを塗るだけ。
お風呂あがりであれば、化粧水の代わりにパックをしてからクリームを塗ります。
高価な商品を使わなくても、市販の保湿クリームで十分効果を実感できますよ。
日焼け止め効果のあるクリーム
1年ほどこれを利用しています。こういうのって競合製品が多すぎて選ぶのが大変なんですよね・・・
化粧水、乳液、美容液、日焼け止めの4効果がこれ一発で済むということでお手軽なので決めました。
SPFは30です。真夏の炎天下では力不足ですが、その他の場面では十分ですね。
強い拘りはないので他に気に入れば変更しますが、今のところは十分満足しています。

保湿クリーム
この手のジャンルで有名なのはニベアの青缶。
一時期利用していたのですが、缶を開ける動作がいまいち慣れないのと、塗りやすさの観点から今はこちらの乳液を利用しています。広範囲に塗る場合はこちらの方が使いやすく感じます。

ボディ用の乳液ですが「お顔にもお使いいただけます」とあるので、パックが終わった後に顔にも塗っちゃいます。
あぶらとり紙
まさか顔の皮脂がギトギトの状態でお見合い・初アポしていませんよね?
やっていないあなたは、初対面の瞬間に女性からの貴重な第一印象が最悪になります・・・もったいない。
普段から皮脂が気になる方も多いはず。あぶらとり紙を持ち歩いて定期的にケアすることで、テカリのない清潔感のある印象を保てます。特に結婚相談所でのお見合いやマッチングアプリでの初アポ直前には、トイレで念入りにケアしておきましょう。
あぶらとり紙は何でもいいのですが、私はこの商品がお気に入り。

なお、長くにわたってフェイシャルペーパーを愛用していたのですが、顔を洗いすぎる(皮脂を拭き取りすぎる)のも良くないと知り、爽快感を捨ててあぶらとり紙にしています。あぶらとり紙で物足りないようであればフェイシャルペーパーでもよいでしょう。しないよりは何倍もマシです。

しなかったらどうなる?
顔のテカリは思った以上に目立ちます。せっかくのデートやお見合いで「不潔そう」「だらしない人かも」という印象を与えかねません。緊張で余計に皮脂が出やすい初対面の場で、テカリを放置してしまうのは非常にもったいないですね。
鼻毛カット
「そんな小さなこと…」と思う方もいるかもしれませんが、意外と目立つのが鼻毛です。鼻毛が1本でもはみ出していると、どんなにおしゃれを頑張っても台無しになってしまうほど、相手に強いインパクトを与えます。
しなかったらどうなる?
デート中やお見合い中に相手が鼻毛に気づいてしまえば、その瞬間に集中力が途切れてしまう可能性大。「生理的に無理かも…」と感じる方もいるので、絶対に見過ごせないポイントです。
おすすめの始め方
眉ばさみなどではなく、鼻毛カッターや専用はさみを使うのがおすすめ。初心者でも安全かつ簡単にケアができます。
鼻毛カッターは正直何でもいいと思っているのですが、私はパナソニックのこちらを利用しています。Amazon評価も1.4万個を超えて4.2評価なのでお墨付きでしょう。

ただ、最近は乾電池式のものを買うのが嫌だなと思うこともあるので、USB-C充電式で、安価な商品もよいかもしれません。こちらのAmazon評価は4千個を超えて4.1評価なのでハズレではなさそうです。

爪のケア
爪が伸びっぱなしだったり、汚れていたりすると清潔感が一気に損なわれてしまいます。普段は意識しづらいポイントですが、相手は意外と見ています。繰り返しますが、女性は本当によく見ていますよ。指先を見て、夜の営みのことを想像するとも言われますよね。爪が汚い人とそのようなことをしたいと思うでしょうか・・・答えは自明です。
爪切りを持っていない人はいませんよね。私は安物を使っていますが、切断面の粗さが気になっているところなので、次回は切れ味が良いものを購入してみるつもりです。

しなかったらどうなる?
爪の隙間の汚れや長い爪は不潔な印象を与えがち。一度それを見られてしまうと、会話の内容よりも「爪が気になる…」という印象ばかり残ってしまうかもしれません。
口臭ケア
あなたは舌ブラシを持っていますか?
口臭は自分では気づきにくいもの。しかし・・・、稀に、「これ、俺の臭いか?」と感じてしまう場面、ないでしょうか。実はとんでもない悪臭(口臭)をバラまいてしまっているかもしれませんよ。
しなかったらどうなる?
結婚相談所関連の情報をYouTubeで調べていた時のこと。ハイスペYoutuberさんの結婚相談所体験動画ですが、息が臭いことに凄い言及されていて、「俺は大丈夫か???」って途端に心配になったものです・・・。
気づかないうちに相手を不快にさせてしまい、「もう次はないな…」と思われる可能性も。会話をしているときは距離も近いですし、第一印象を悪くしてしまう危険性が高いです。
少しでも悪臭リスクを軽減するため、舌磨きも習慣づけましょう!!
おすすめの始め方
マウスウォッシュや歯磨き粉、舌クリーナーなどを活用して毎日の口内環境を整えましょう。
リップクリーム
唇も顔の一部なんですよね。なので、初対面での第一印象に大きく影響してしまうのです。
唇の縦じわや皮むけは、思いのほか相手に「荒れてる」「ケアしてない」という印象を与えてしまいます。男女問わず、保湿された唇は清潔感があり、健康的な雰囲気がでます。特に乾燥しやすい冬のケアは必須ですね。
しなかったらどうなる?
唇がガサガサだと、人前で話すときや笑うときに不安になることも。相手に集中できず、本来の自分らしさを出しきれないかもしれません。
あるいは自分が気になっていないとしても、清潔感を求める女性からは間違いなく減点されています。
おすすめの始め方
シンプルな無色リップクリームなら、ほとんど気づかれることなく使えます。香りつきが苦手な方は無香料タイプを選ぶと良いでしょう。
私はニベアのリップクリームを利用しています。
基本的にはスティックタイプを利用していますが、ガサガサが酷い時には、夜寝る時にガッツリと塗るために指で塗るタイプのものも使い分けています。
定期歯科検診でのクリーニング
歯が黄ばんでいたり、歯石がこびりついていたりすると、それだけで不潔なイメージがつきまといます。笑ったときの白い歯は好印象を与える大きな武器です。
さすがに定期検診だけでは真っ白な歯にはなりませんが、定期的に行くとそれなりに着色は落とせますので、しないよりは全然マシだと思いますよ。
私は半年に1回、定期検診に通っています。
しなかったらどうなる?
自宅ケアだけでは落としきれない着色汚れなどがどんどん蓄積していきます。「いいな」と思った相手に思い切り笑顔を見せるのがためらわれるようになってしまうのはもったいないですよね。
おすすめの始め方
半年に1回程度を目安に歯科医院でクリーニングを受けるのがおすすめです。歯科検診では虫歯や歯周病の予防にもなるので、一石二鳥です。
金はかかるが効果絶大なケア
続いて、少しコストはかかるものの、やる価値が高い身だしなみケアを紹介します。ある程度お金が必要になる分、効果も大きく、ほかの男性と差をつけられる可能性が高いですよ。
永久脱毛
特にヒゲ脱毛は、青ヒゲを隠したり毎朝のシェービング時間を短縮したりとメリットがたくさん。エステ脱毛は一時的な効果しかなく時間とお金の無駄になりがちですが、医療脱毛なら永久的な効果が期待できます。肌荒れしやすい人にも有効で、何より”清潔感”を手に入れるのが大きいですね。
完全な脱毛には時間がかかるので、婚活の直前に初めても間に合うものではありません。ですが意外と1回1回の施術の直後にポロポロと抜け落ちることでだいぶ薄くなる時期がありますので、全くやらないよりは圧倒的に良いです。
私の経験でも、髭脱毛真っ最中のシーズンに婚活をしていましたが清潔感を発揮できていたので、やってよかったなと思っています。
しなかったらどうなる?
ヒゲ剃りの手間がずっと続いたり、剃り跡がくっきり目立ってしまったりします。ヒゲが似合う方でも、ムダ毛処理が十分でないと「なんだかだらしない…」という印象に繋がりかねません。エステ脱毛で一時的に処理しても、また生えてきて同じ悩みの繰り返しになってしまいます。
おすすめの始め方
医療脱毛クリニックの無料カウンセリングを活用して、自分の肌質や毛量をチェックしてもらうのがおすすめ。永久的な効果を得られる医療脱毛は、長い目で見ると最も賢い選択と言えます。
医療脱毛の効果はどの店舗でやっても大差ないのですが、施術の範囲と料金の体系がお店それぞれなので、徹底的に比較したい方は見比べて見てください。私は見比べた結果、どれも似たりよったりな感じがしてしまったので、無難に大手の湘南美容クリニックにしました。ゴリラクリニックなんかも有名ですね。
メイク:多くの人がやらないからこその差別化
近年、女性だけがメイクする時代ではなくなってきているようですね。「メイクなんて自分には関係ない」と思いがちですが、青ヒゲや眉毛、肌の赤みを軽くカバーするだけで印象は劇的に変わるもの。
私自身も全く興味・関心はなかったのですが、結婚相談所用のプロフィール写真を撮影するためにプロの撮影スタジオに行き、メイク込みのプランを選択しました。すると、軽いひと手間で随分と印象がよくなるではありませんか!
ただでさえ結婚相談所のお見合い写真は「かなり盛れている」状態なので、初対面では写真の3割引の印象となってしまいがち。しかし、ひと手間のメイクでその減点が1割でも2割でも軽減できるのであれば、やらない手はないでしょう。
やっている男性がまだまだ少ないからこそ、差をつけるチャンスとも言えます。
髭隠しのためのコンシーラー
メイクをしたことがない人からすると「コンシーラーって何や?」から始まりますよね。「コンシーラー」とは、肌の気になる部分を隠すためのメイク道具です。
- 特にヒゲを剃った後の青みが気になる方
- 目の下のクマがちょっと強めになる方
- 年齢的にシミが気になり始めてきた方
これらに該当する方は効果を感じられますよ。チューブやスティック状の商品を、気になる部分に軽くなじませるだけで、驚くほど肌がキレイに見えます。
しなかったらどうなる?
ヒゲの青みや剃り跡が顔色を暗く見せたり、疲れた印象を与えたりする可能性があります。自分では気にしていなくても、相手の目に入ると「もしかして寝不足?」なんて思われるかも…。
おすすめの始め方
- コンシーラーを塗る
- スポンジで伸ばす
この2つの工程のみです。伸ばすのはスポンジの仕事なので、コンシーラーは「伸ばすために軽く肌に置く」って感じ。分かりづらいと思うので、YouTubeのショート動画でお手本見るとよいでしょう。
購入にあたっては「ドラッグストアやコスメショップで “男性用コンシーラー” を購入してみましょう」と言われても、抵抗がめちゃくちゃありますよね!なのでオンラインで購入するのが圧倒的に手軽で間違いないでしょう。
手始めに買ってみたのがこちら。値段重視で安いものを購入しました。お試しで利用して見る場合は十分です。

スポンジはこちら。何でもOKです。

もう少し高級感のあるコンシーラー『&be アンドビー ファンシーラー』
私は現在こちらを利用しています。
「ファンシーラーってなんやねん!コンシーラーと何が違うんや!」って声が聞こえてきますよね。私がそうでした・・・。
ファンシーラーとは、「ファンデーションとコンシーラーの機能を兼ね備えたベースメイクアイテムです。伸びが良く、肌にフィットするテクスチャーで、少量で隠したい箇所をカバーできるもの」のようです。
最初は何もわからなかったので前述のコンシーラーと2つ買ってみて使い比べてみた結果、こちらの方がしっくりきました。
- 「オレンジ色」と「ライトベージュ色」の2種類の色が入っている
- 青ひげやクマなどの青系統の色に対しては、オレンジ色の方が打ち消すことができる
- そのためオレンジのほうが早く消費しがち(無くなっても片方の色だけ補充用に購入可能)
- ライトベージュはシミやくすみ、ニキビ跡などの気になるところに利用する
このような特徴を踏まえて使うことになります。
前述のコンシーラーと、ファンシーラーの違いは、実際に使って見て頂くのが手っ取り早いのですが、水っぽさが違います。コンシーラーの方が液体っぽい感じです。
「ひとまず安価にはじめたい!」場合には、前述のコンシーラーから手を付けてみるので十分でしょう。

眉毛のムダ毛カット・メイク
眉毛も第一印象に大きく影響を与えますよね。力強い眉毛や、もともと毛が薄くて弱々しい眉毛、色々なバリエーションがあるでしょう。眉毛が薄いと表情がぼんやりしてしまいます。逆に整った眉毛は、顔全体を引き締め、男らしさや自信を感じさせるポイントになるんです。
私は毛量が不足気味で少々弱々しいのでペンを購入してみることにしました。薄い人は少し書き足すと(色を濃くすると)いいですよ。
眉が濃い人は毛をカットするだけでいいので、メイクはなくてもよいでしょう。
しなかったらどうなる?
ぼんやりとした印象を持たれてしまい、写真写りや実際に会ったときにも「頼りなさ」を感じさせるかもしれません。せっかくの魅力を活かしきれないともったいないですよね。
おすすめの始め方
アイブロウペンシルで色を補うだけで簡単に印象が変わります。1,000円くらいで購入可能です。
私が利用しているものは以下の商品。最初は「ナチュラルブラウン」を買ったのですが、思いのほか茶色すぎて全くあわず、「グレイッシュブラウン」にて落ち着いています。


BBクリームの活用
BBクリーム(Beauty Balm Cream)は、化粧下地、ファンデーション、日焼け止めなどの機能を1つにまとめた便利なアイテムです。肌のトーンを均一にし、ニキビ跡や毛穴などを目立たなくしてくれるのが強み。厚塗り感が出にくいので、メイク初心者の男性でも自然な仕上がりになります。
BBクリームにたどり着いた背景は「髭隠しがしたい」でした。
ここまででコンシーラーを用いた髭隠しを説明したのですが、その前に試したのがBBクリームです。BBクリームには一定の髭隠し効果があるとのことで(トーンアップなどによる)、手っ取り早くこれだけで済めばいいなと狙っていましたが、そう甘くはいきませんでしたね・・・。
結果的には、私の場合は以下の棲み分けで落ち着きました。
対策したいこと | 使うもの |
---|---|
髭隠し、クマ隠し | ファンシーラー or コンシーラー |
顔の全体を明るくする(トーンアップする) | BBクリーム |
BBクリームは、2種類を使い分けています。購入にあたっては YouTuber さんのレビュー動画を色々見比べて選定しましたので、100点かはわかりませんが90点くらいはとれている選択だったのではないかと思っています。
THE FUTURE カラーチェンジBBクリーム
肌の色を問わず(何色でも馴染む)使い勝手の良いBBクリーム。初めてBBクリームを試してみようって方にお勧めです。

La Roche-Posay(ラロッシュポゼ)
値段が倍高い。敏感肌向けのようで、皮膚科に行った時にも宣伝パンフレットが置いてあるのを目にしました。
商品名に化粧下地と書いてある通りで、コンシーラーを塗る前のベースメイクとして使えます(←言葉の使い方あってるのか?)
もともとの肌色によりますが、塗ると白くなるので始めて使うと違和感を感じました。しかし不思議なもので、しばらくすると見慣れて、健康になったように感じます。色黒系の方にはどうなんだろうか・・・?(不明)
ラロッシュポゼを使う前に、前述の THE FUTURE BBクリームを使って試してみて、満足できればそれで十分だと思います。

しなかったらどうなる?
凹凸のある肌や色ムラがそのまま見えてしまうと、清潔感や健康的な印象が損なわれることも。相手に「ちょっと疲れてるのかな?」と心配されるかもしれません。
おすすめの始め方
洗顔後のスキンケア後に薄く塗るだけなので、メイク初心者でも取り入れやすいです。日焼け止めみたいな感覚で塗るだけでOKですよ。
番外編:医療系
私自身は未経験ですが、間違いなく効果があるものの代表格は「歯列矯正」と「ハゲ治療」でしょう。
歯科矯正
歯並びが良いと、笑顔が本当に美しくなります。婚活シーンでは笑顔でのコミュニケーションが大切なので、歯科矯正は長期的に見て大きなメリットがあります。
マッチングアプリにせよ結婚相談所にせよ、お相手の写真を見る時に笑顔の方がいいと思いませんか?笑顔の時、歯並びがボコボコすぎると、興味が減少してしまっている自分がいませんか?それ、相手からみても一緒です。
しなかったらどうなる?
歯並びが悪いことで口の中が見えるシーンを避けるようになり、無意識に笑顔が少なくなってしまうかも。せっかく相手と楽しい会話をしていても、心から笑えないのはもったいないですよね。
おすすめの始め方
近年は目立ちにくいマウスピース矯正や部分矯正など、さまざまな選択肢があります。
費用は昔ほど高額ではなくなってきているものの100万前後はかかる投資です。ヤブ医者にひっかからないように注意しましょう。契約をする前には、複数の矯正歯科でカウンセリングをして、心から納得できるクリニックを吟味するのが必須でしょう。
ハゲ治療(AGA)
髪が薄くなってきた、ボリュームが減ってきた…と感じたら早めの対処が肝心。専門クリニックでケアを受けることで、抜け毛や薄毛の進行を防ぎ、ヘアスタイルの選択肢をキープできます。
しなかったらどうなる?
髪の印象で見た目の年齢が大きく変わります。「老けて見える」「疲れて見える」などのマイナス評価を受ける前にケアを始めたほうが効果的です。
番外編:その他おすすめのケア
ここからは、さらに印象をアップさせるためのプラスアルファのケアをご紹介します。いずれも「やっておくと損はない」どころか、「やっていないと損をする」可能性があるものばかり。できそうなものから取り入れてみてください。
スーツやシャツのクリーニング
婚活パーティーやお見合い、ビジネスシーンでもスーツを着る機会は多いですよね。いつもシワシワのスーツや黄ばんだシャツでは、どんなに高級なブランドを着ていても台無しです。
しなかったらどうなる?
ヨレヨレのスーツは「だらしない」「細かいところに気を配れない」と思われる原因になりがち。第一印象どころか、その後のイメージにも大きく影響します。
おすすめの始め方
こまめにクリーニングに出し、アイロンがけされたシャツを着るだけで印象は一気に変わります。宅配クリーニングサービスなら忙しい人でも利用しやすいです。
体型維持のための運動
スタイルが良い男性はどうしても目を引きます。健康的で活動的な印象を与えられると、相手からの好感度もアップ。
しなかったらどうなる?
いくらオシャレをしても体型がだらしないと説得力に欠けます。写真と実物のギャップがありすぎると相手をがっかりさせることにもなりかねません。
おすすめの始め方
ジム通いやランニングなど、生活スタイルに合わせて無理なく継続できる方法を選びましょう。短期間で結果を出したいならパーソナルトレーニングもおすすめ。
美容院でのヘアカット・ヘアカラー
伸びっぱなし、いつも同じヘアスタイルではあか抜けない印象に。美容院で定期的にプロの手を借りれば、似合うスタイルやカラーを提案してもらえます。
いつも1,000円カットで済ませていませんか?
もちろん似合っていれば問題ありません。しかし、普段「節約したいから・・・」と美容院に行っていない方は、婚活の本気シーズンだけは毎月美容院でカットしてもらうだけでも、印象はだいぶ違ってきますよ。
しなかったらどうなる?
清潔感や時代感から遠ざかったままです。髪型一つで「若々しい」「おしゃれ」「センスがある」と感じてもらえるチャンスを逃すのは、非常にもったいないですよね。
おすすめの始め方
1〜2ヶ月に1回のカットを目安にするだけでも大きく変わります。髪質や骨格に合ったカラーやスタイルを提案してくれる美容師さんを見つけるために、美容院検索サイトなどを活用してみてください。
まとめ
上記で紹介したケアは一例ですが、どれも取り入れる価値があるものばかり。婚活という大切な場面だからこそ、少し手間をかけてでも自分を最大限アピールしたいですよね。
「身だしなみを整える」というのは、相手に敬意を払うことでもあります。清潔感や健康的な印象があると、あなたの内面もよりポジティブに受け取ってもらいやすくなります。
ぜひ興味のあるケアから取り入れてみて、実際に変化を感じられたらご自身の婚活プロフィールや会話の中でもアピールしてみてください。意外なきっかけで好印象をゲットできるかもしれませんよ。